土曜日の18時前だったが、15分くらい待ったら入れた。いつもの行列よりは短かったですね。
さて、オーダーしたのは秋葉原店のオリジナル「アキバ焼き」!2名用だが3人で食べても十分なボリュームだった。
秋葉原は山手線・総武線が重なっていたりと、いろいろごちゃ混ぜということらしいが、キムチ、蟹、お餅等々いろんな具が入ってましたね。
ソース、どろソース、マヨネーズ、かつお、青海苔が自由にトッピングできて、コッテリボリューム満点の関西風でした。
久々においしい関西風のお好み焼きを食べた。
店員も関西弁でノリがいい。最後に、欲張って「そば飯」(ちょっとメニュー名は失念(^^ゞ )を食べたが、どろソースを混ぜるとピリッとしておいしいという店員の勧めで食べてみた。
まぁ、普通の「そば飯」って感じ。ここではお好み焼きがお勧め!!